| 〒733-0011 広島市西区横川町三丁目2-46 TEL(082)537-1331 FAX(082)537-1332 E-mail si-jusan*gaea.ocn.ne.jp *を@に |
広島市就労支援センターは、関係施設等から信頼されるセンターを目指しています。
| 名 称 | 社会福祉法人 広島市手をつなぐ育成会 広島市就労支援センター | |
|---|---|---|
| 所在地 | 〒733-0011 広島市西区横川町三丁目2-46 TEL:082-537-1331 / FAX:082-537-1332 E-mail:si-jusan☆gaea.ocn.ne.jp ☆を@マーク 育成会総合福祉センター(西区打越町17-27)の 奥の建物(新館)1階になります。 |
|
| 目 的 | 広島市内の就労支援施設等における仕事の受注拡大や製品の販路開拓・新商品の開発等を図り、その事業を振興し、利用者の「社会参加と自立」を支援します。 | |
| 設置主体 | 広島市(健康福祉局 障害自立支援課) | |
| 設置年月日 | 昭和63年4月1日 | |
| 運営体制 | 社会福祉法人 手をつなぐ育成会に委託 | |
| 設置場所 | 育成会総合福祉センター内(広島市西区打越町17番27号)に設置 | |
| 職 員 | 所長、営業(受注拡大コーディネーター)、事務員、臨時職員 | |
| 運営協議会の構成 | 運営委員長 ー 副運営委員長 - 委員(各区より1名以上) (育成会会長) L 事務局 |
|
| (1) | 仕事の受注、製品の販路開拓の推進 |
| ○ | 受注、販路開拓活動 |
| ○ | 就労支援施設等の製品カタログ、HPの作成 |
| ○ | 製品の展示即売会の実施 |
| (2) | 就労施設等の活性化の推進 |
| ○ | 事業所所訪問における情報収集 |
| ○ | 通信、HPにおける情報提供 |
| (3) | 就労支援施設等間との連絡調整 |
| ○ | 関係機関・団体との連絡調整 |
| ○ | 機関紙(センター通信)の発行 |
| (4) | その他 就労支援事業の振興に係ること |